負けるもんかプロジェクト 第八弾 ★たいそう②★
みんなー!先週の春休みの練習≪マットプログラム≫はできましたか?
今回は、≪とび箱プログラム≫をお届けします♪
春休みのたいそうの練習では、各種目に繋がる動きをたくさん身に付けてみてください。
準備体操(特に手首)を行ってから、ぜひやってみてくださいね!
次回は、≪鉄棒プログラム≫です。乞うご期待☆彡
負けるもんかプロジェクト 第八弾 ★たいそう②★
みんなー!先週の春休みの練習≪マットプログラム≫はできましたか?
今回は、≪とび箱プログラム≫をお届けします♪
春休みのたいそうの練習では、各種目に繋がる動きをたくさん身に付けてみてください。
準備体操(特に手首)を行ってから、ぜひやってみてくださいね!
次回は、≪鉄棒プログラム≫です。乞うご期待☆彡
負けるもんかプロジェクト 第七弾 ☆ダンス④☆
どどどどどどどどど ドラえもん♫
みなさん、お元気ですか!?
富永(とみなが)先生は、元気いっぱいです。
今回は、みんなが知ってる、星野源のドラえもんで
ダンスを踊りました!
ポイントは、からだを振るところで全身を振って
ドッカーンと、からだを伸ばしてね☆
スピード感あるダンスになっていますので、何度も踊って
マスターしてください!それではみんなで、Let’s ダンス♪
負けるもんかプロジェクト 第六弾 ★体幹トレーニング★
今回はお家でできる体幹トレーニングを紹介するよ♪
体幹を強くして、ひと足早くレベルアップしよう!!
みんなで強い体を作ろう!!
LET’Sチャレンジ!
みんな!ダンスは楽しく踊れているかな?
DA PUMPのP.A.R.T.Yを細谷先生・池内先生・谷河先生の3人バージョンで踊りました。
みんなも先生たちのように、かけ声の「ヤー!」を元気いっぱい出せるかな?♪
それではみんなでLET’Sダンス!ヤー!
負けるもんかプロジェクト 第四弾 ⭐︎ストレッチ⭐︎
おうちの中でできるストレッチを紹介するよ!!
1,長座ストレッチ
2,開脚ストレッチ
3,股関節ストレッチ
4,ふとももストレッチ
5,肩関節ストレッチ
≪☆★☆継続は力なり★☆★≫
みんなでいっしょにやってみよう(^o^)/
Let’s Try ♪
負けるもんかプロジェクト 第三弾 ☆サッカー①☆
幼稚園や保育園、小学校がお休みになり、元気が有り余ってるお友達も多いのではないでしょうか?! そんなお友達のために≪春休みのサッカー練習≫をお届けします!
第1回目は、お家の中でもできるサッカーの練習です! お家の中でも安全に練習できるよう『風船ボール』を使っての練習をYouTubeで配信しています♪ 風船ボールの作り方やお家の人と一緒にできる練習もお伝えしていますので、下記URLから検索して練習してみてください!
※周りの者(机や椅子、テレビなど)にぶつからないよう、十分気を付けて練習してください。
次回は、外で1人でできるサッカー練習もご紹介します!お楽しみに⚽
負けるもんかプロジェクト 第二弾 ☆たいそう①☆
幼稚園や保育園・小学校がお休みになり、からだがウズウズしているみんなに!
お家でできる≪春休みのたいそうの練習≫をお届けします♪
第1回目は、マットプログラムです!
チェック表をお家で印刷、もしくは手書きで作成してみてください。
ぜひ、やってみてくださいね。
負けるもんかプロジェクト 第一弾 ☆ダンス☆
スポーツクラブができなくてウズウズしているみんなに、お家でできるダンスをお届けします♪
決めポーズなど、みんなが踊りやすい動きを取り入れました!
下記のURLをクリックして、一緒に踊ってみよう♪
みんなで、LET’S ダンス!
この度、新型コロナウイルスの影響に伴いクラブ活動ができない状況になってしまいました。
そこで、我々エルステップスにできることは何があるかを考え、子ども達の笑顔のため、幼稚園、保育園や学校にいけない子ども達のこころとからだをリフレッシュしてほしいと願いを込め、☆★負けるもんかプロジェクト★☆を開始することにいたしました。
各クラブへメール配信させていただいたように、各ご家庭でできるダンス、ストレッチ、サッカーの練習などを、配信・掲載いたします。
ぜひチェックしてみてください!